とっとり地酒プレゼンテーションのお知らせ
鳥取県デザイナー協会
会長 植木 誠
『女性が飲みたくなるようなとっとり地酒の新たな楽しみ方』デザインコンテスト
≪とっとり地酒プレゼンテーション≫のご案内
時下ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
さて、鳥取県デザイナー協会では、《デザインによる地域の新たな価値創造》をテーマとして、鳥取県酒造さまのご協力の元、当協会会員と各地のデザイナー・クリエーター・学生の皆さんとの交流とともに、とっとり地酒を全国の人々に知ってもらうためのデザインとは何かを考えていく、デザイン競作イベント『女性が飲みたくなるとっとり地酒の新たな楽しみ方』デザインコンテストを開催いたします。
つきましては、このコンテストに向けた作品づくりをより内容の深いものとしていただくことを目的に、とっとり地酒の特徴や酒蔵からのメッセージ紹介と、鳥取県下の地酒を集めた試飲会≪とっとり地酒プレゼンテーション≫を行うこととなりました。
参加は無料となっておりますので、どなたさまもお気軽にご参加ください。
記
≪とっとり地酒プレゼンテーション≫
【日 時】:2012年12月1日(土) 12:00 〜 20:00
【場 所】:酒蔵見学 13:30 〜
境港市「千代むすび酒造」 見学
鳥取県境港市大正町131 TEL 0859-42-3191
とっとり地酒プレゼンテーション 17:00 〜 20:00
米子市高島屋5F「ローズダイニング」
鳥取県米子市角盤町1丁目30 TEL 0859-22-1111
※酒蔵見学、プレゼンテーションともに参加無料です。
(宿泊先は近隣で手配致しますが、宿泊費は別途ご用意下さい。)
≪スケジュール≫
●12月1日(土)
12:20 米子駅集合
12:30 発 JR境線で移動
13:13 境着 千代むすび酒造見学、杜氏による説明
(時間があれば鬼太郎 ロード散策)
15:20 境発
16:04 米子着 〜移動〜 駅前から商店街〜四日市町へ移動
アルファビル見学
17:00 髙島屋ローズダイニングにてプレゼンテーション
20:00 解散 (宿泊希望者は近隣ホテルに案内いたします)
●12月2日(日)
10:00 米子発
とっとり花回廊(とっとり花回廊レストランにて昼食)
13:00 米子駅前着 解散
出席希望の方は、11月28日(水)までに下記について、
メールかFAXにて、鳥取県デザイナー協会〈高田〉まで
ご連絡下さい。
(飲酒の方はくれぐれもお車の参加はお控え下さい)。
<お問い合せ・申し込み> 鳥取県デザイナー協会 高田まで
e-mail:yuki-aco@do6.enjoy.ne.jp TEL&FAX 0859-24-2827
件名/とっとり地酒プレゼンテーションについて
①参加者氏名・性別
②連絡先
③宿泊の有無
④行程二日目(abいずれかご記入下さい)
a)バス同乗 b)自家用車参加
●個人情報の取り扱いについて
入力していただいた個人情報は、行事参加申し込み受付処理のみに利用します。御本人様の承諾なしに 第三者に提供することはいたしません。