【イベント報告】TDAデザインクリエーション閉幕
会員の皆様へ
お疲れさまです。
鳥取県デザイナー協会事務局からのお知らせです。
3月20~24日に開催したTDA主催イベント『TDAデザインクリエーション2012』が無事終了しましたことをご報告いたします。
デザインの力で地域を盛り上げる今年度の「デザインクリエーション」では鳥取地酒に焦点を当て、4月にプレイベント、12月に酒蔵見学を行いました。
また「女性が飲みたくなるような鳥取地酒の新たな楽しみ方」をテーマにデザインコンテストを企画、女性の感覚や発信力で鳥取地酒を盛り上げるアイデアを県内外から募集し、一般公開しました。
米子高島屋5階スペースではデザインコンテストの最終審査、鳥取県酒造組合による地酒試飲会、交流会が催されました。
昨年から告知させていただいていたデザインコンテストには県内外から30点以上の作品が集まり、多くの来場者に見ていただきました。
また、来場者も一般投票に参加でき、アンケートにも相当数答えていただきました。
中海テレビセンタービルでは、いいちこのアートディレクターであり、東京芸術大学教授の河北秀也氏を招いての講演会、最終審査の表彰式、パネルディスカッションを行いました。
デザインコンテストは女性を中心とした審査員の投票の結果、TDA会員や元会員を中心に受賞しました。
心配されていた講演会の動員も会場キャパを超え、なかなか見られない河北先生のお仕事やパネリストの方々の興味深いお話も聞けてイベントとして成功だったと思います。
コンテスト結果やイベント詳細は、来場者数などと併せてTDAホームページ、通常総会資料などに掲載します。
最後にイベント関係者の方々、たいへんお疲れ様でした。
ご来場、ご参加いただいた方々にも感謝申し上げます。
諸事情で参加できなかった会員の方には次回の参加をお願いします。
ありがとうございました。